新製品(KB840Aシリーズ)発売に伴い、本製品の販売は終了いたしました。
KB840はキーレイアウトを自由に設定できるキーボードです。
|
製品名 | KB840-PS | KB840B-PS | |
---|---|---|---|
パソコン接続コネクタ | PS/2 | ||
キーコードテーブル 転送用コネクタ |
RS232 | ||
キースイッチ | チェリータイプメカニカルキースイッチ | ||
キ ー ス イ ッ チ 性 能 |
接点抵抗値 | 最大200mΩ標準20mΩ | |
バウンス時間 | 5mS | ||
設計接点寿命 | 2000万回 | ||
キー作動力 | 60±20g(1×1キー) | ||
キーピッチ | 19.05mm | ||
キーストローク | 4mm | ||
キー数 | 84キー | ||
プログラム設定 | 各キー最大111キーコード*1 | ||
ロールオーバー | 疑似Nキーロールオーバー | ||
本体色 | 白 | 黒(ダークグレイ) | |
電源供給方法 | キーボードコネクタより供給 | ||
付属品 | キートップ( テンキー,1×2,2×1,キー引抜工具) Windows用キー設定プログラムCD-ROM (Windows98SE/Me/2000/XP) 日本語取扱説明書 |
||
消費電力 | DC5V 100mA | ||
動作温度 | 5〜45℃ | ||
保存温度 | -10〜60℃ | ||
湿度 | 10〜90%(結露なきこと) | ||
寸法 | 幅260mm×奥行190mm×高さ43mm |
キーレイアウト書き込みは、シリアルインターフェースに接続して行います。
インターフェースを分けることで、ユーザーが使用中に誤ってキーボードレイアウトを変更する事故が防ぎます。USBポートしかないPCの場合、弊社別売りUSBシリアルコンバータ USB232-00をご使用いただきますと、レイアウトの割付作業ができます。
通常のキーボードとして使用している際(USBキーボード/PSキーボードとして動作している間)、シリアルポートは特別な入力ポートとして動作します。
(※キーボード へ電源を供給するため、レイアウト転送作業中は、シリアルケーブルとともに、USBコネクタの接続が必要です。)
レイアウト転送を終了すると、通常のUSBキーボードと同様に動作します。
(運用の際は、シリアルケーブルは不要です。)
※シリアル通信の通信条件は9600,N, 8, 1固定。
ASCIIコード(アルファベットや数字)を出力するシリアルインターフェースのバーコードスキャナや磁気カードリーダーなどを接続 すると、キーボードと同様に入力が行えます。漢字やカタカナなど、キーボードが直接送信できないコード(キーコードに1対1で対応していない文字コード)は入力できません。
キートップは透明キャップ(クリアキーキャップ)構造となっており、割り付けた内容をプリンタで印刷し、キートップ内に挿入できます。
本体すべてのキーには標準のキートップ(1x1:KTPA11)が付属しております。
横倍(2x1:KTPA21H)キートップ、縦倍(1x2:KTPA12V)キートップ、プラッカーが各々1個および数字キートップ(テンキー)1セットが付属しております。
キートップは、横倍(2x1:KTPA21H)、縦倍(1x2:KTPA12V)、縦横倍(2x2:KTPA22)のキートップを別売りオプションとして準備しております。
キートップ用テンプレートの作成
キートップはクリアキーキャップを用いており、キャップ内にテンプレート(文字シート)を挿入できます。
キートップを作成する方法は、付属キー割付ユーティリティからプリンタから印刷できます。
自由に色や自分好みにしたい場合は、ご自分でワープロなどで作成することも可能です。
また、手書き等で作成する際の切り抜き枠や背景色をつけたテンプレートを準備いたしました。
簡易テンプレートのページからダウンロードいただき、プリンタで印刷することでテンプレートとしてご利用いただけます。
OEM出荷/特注キートップ
ご発注ロットが500台以上の場合、工場にてあらかじめ印刷テンプレートをキートップに挿入した状態での出荷を承ります。
500台未満のロットにつきましては、個別にご相談ください。
また、色付けしたキートップやキートップへの印刷等は特注対応となります。
本プログラマブルキーボードは、64ビット版VistaPCでキーボードとしての動作は確認されておりますが、添付の割付ソフトは、64bit版のVistaでは動作しません。
64ビット版Vistaにキーボードを接続する前に、Windows XPや、32ビット版VistaPCによりあらかじめキー割付を行っておくことで、ご使用いただくことができます。
参考: Windows Vista対応状況
*1 PS/2キーボードインターフェースでは、キーボードから1文字を出力する場合、複数のキーストロークを組み合わせて出力します。通常のキーの場合、キーを1回押した時点で1つのキーストロークを発生し、キーを離した時点で2つのキーストロークを発生します。KB840では、1つのキーに割り当てられる最大文字数はキーストロークの組み合わせにより変化します。シフトキーなどを使用すると、各キーを押したことでキーストロークを発生しますので、設定できる文字数は少なくなります。
ご購入は
テクノベインズショッピングサイトにて販売中です。
- ショッピングサイトはこちらです。
- プログラマブルキーボード
下記モデルにつきましては弊社標準在庫商品です。
ただし、ご注文台数や出荷状況により在庫切れの場合もございますので、お急ぎの場合はあらかじめご確認ください。
- KB840-PS
- 縦倍キートップKTPA12V(1セット10個入り)
- 横倍キートップKTPA21H(1セット10個入り)
- 縦横倍キートップKTPA22(1セット10個入り)
標準外製品
コンソール用途など、標準仕様以外でのキーボードについては、テクノベインズまでご相談ください。
また、ご発注数量がまとまる場合、キーボード本体色として黒色(標準外製品)での対応もお受けいたします。
KB840BLK
本製品は弊社ショースペースにて展示しております。
ご注意とお願い:
バーコードスキャナ・プログラマブルキーボードなど、PS/2やUSBインターフェースによりキーボード接続する機器は、すべてのパソコンで動作するとは限りません。
PS/2インターフェースについては仕様として明確な規格がないため、PCによりインターフェースの設計基準が異なります。
USB HIDインターフェースの場合、リピートなどの機能はOS側で処理されるために、OSが異なる場合、動作結果が異なります。
また、OS、BIOSなどソフトウェア、ハードウェアや電源の条件などによって、動作状況は異なります。
弊社ではモデルにより評価機をお貸し出ししております。あらかじめ動作確認くださいますようお願いいたします。
本カタログ記載事項は、予告無く変更されることがあります。また記載されているメーカ公表の性能参考値は工場出荷時の代表的な値または設計時の値をあらわすもので、製品個々の性能を保証するものではありません。
Last Update : 2012/06/14
![]() Techno Veins Co.,Ltd. Tsunashima Daiichi Bldg 2F, 31-4, Yushima 3, Bunkyou, Tokyo, 1130034, JAPAN. Tel:+81 3-3832-7460 FAX:+81 3-3832-7430 sales@technoveins.co.jp (弊社地図) ©Copyright Techno Veins Co.,Ltd. 1987-2011. All rights Reserved. |